-
ウクライナ避難者支援
~YMCAは平和を希求し、平和のために働く~
もっと詳しく
ウクライナ国内のYMCAおよびポーランドやル-マニア、モルドバなど近隣諸国のYMCAは、避難者の生活を支援しているほか、子どもたちへ教育やレクリエーションの提供を行なっています。日本では来日を希望する方の避難と避難後の生活をサポートしています。 -
YMCAについて
YMCAは世界120の国と地域で、およそ6500万人の会員を有するNGO(非営利組織)です。日本国内では「みつかる。つながる。よくなっていく。」をスローガンに、地域や人々のニーズに合わせたプログラムを提供しています。日本YMCA同盟は、全国の都市YMCAおよび学生YMCAの加盟により組織され、国内および海外のYMCAとの連絡調整を主として活動しています。
もっと詳しく
最新情報
日本YMCA同盟に関する最新情報のご案内です
-
-
英語版)Three Years of Ukraine: Evacuees Share Realities Of “Now”
-
【ウクライナ3年】帰国か定住か 揺れる避難者たち
-
【ウクライナ3年】テレビ・新聞各紙で報道
-
こどもたちの新生活を「みんなで応援」お願いします
-
ヴィレッジ・ピープルの歌「Y.M.C.A.」が 政治イベントで使用されることについて
-
【特別企画】戦禍を逃れて三年 ウクライナ避難者が自ら語る「いま」「これから」
-
【能登半島支援】年越しの仮設住宅へ お餅と歌を届けに
-
英訳)70 years with NIHON HIDANKYO
-
ノーベル平和賞授賞式ツアー ご報告
Join Us
参加いただけるプログラム
For the Society
社会課題の解決のために
全国のYMCA
国内地域別の所在地